mini / 便利そうな市販のアームレストを見よう見まねで自作してみた

アームレスト

ネットでミニパーツの通販サイトを何気に物色していたら、プルハンドルに
取付ける小ちゃなアームレストを見つけた。

とりわけ欲しいと思った訳ではないが、「なかなか便利そうだな」と思い
価格を見てみると…

ウゥ〜微妙なお値段だことwww

買うとなると商品代、手数料、送料で結構な額になってしまうし
「そんなに出してまではねぇ~」なんて思っていたら

ふと、「作っちゃえっ!」とばかりに勢いに任せて
見よう見まねで作ることにした。

そこで「プチアームレスト」と勝手にネーミングして
ミニの運転席側だけに取付けてみたが、さて作ったのはいいけど

その実用性はというと・・・(^^;)

スポンサーリンク

メイキング

2012年4月8日(日曜日)

DSCN0442

アルミ板、革それぞれの余った端材を利用して部品を作った。

DSCN0443

組立てる♪

革のクッション部分は簡単なウォーターフォーミングという技法で
立体的に浮かせ、中には別の厚みのある革を挟み込んである。

DSCN0444

カタログで見た製品にほぼ忠実に似せて作ったつもり♪

DSCN0445

早速取付けてみた!!!

カタログの取付け例に習って取付けてみたけど
何だか位置がしっくりこないwww

DSCN0453

取付け位置を変えてみた。

取付けの位置決めで脱着を繰り返していたら・・・

うを~っ!

タッピングネジがバカになっても~た(;^_^A

DSCN0447

結局内張りを外すような大掛かりな作業に・・・!

確認してみると、直接鉄板ではなく樹脂が仕込まれていて
そこにタッピングを打っていたんだ〜

改めて再確認したさ(^^;)

DSCN0449

使えなくなった樹脂は迷わず取り外して早速補修に取掛かる。

DSCN0448

取り外した樹脂はぼろぼろ!

DSCN0446

そこで、ハンドナッターの登場♪

DSCN0450

タッピングビスの径は5ミリなので同じ5ミリのボルトが使えるようにする。

5ミリ用のナットは下穴が7ミリ必要だが幸いにも加工無しで
四角い穴にピッタリはまった。

DSCN0451

どうせならついでにもう一個もナットに変えて強力な締め付けを可能にする。

タッピングは脱着に弱く繰り返すごとに穴が広がり使えなくなってしまうので
ナットに変えた事は逆に良かったと思う。

DSCN0454

ちょっとの遊び心が大掛かりな作業になってしまったけど
プルハンドルもアームレストもガッチリ取付けられて安心感が出た。

当のアームレストの使い心地はというと、とても便利とまではいかず・・・

ウ~ン、無いよりはましかな〜って感じ(^^;)

もしも製品を買っていたら、ジャーフェーしてたサァ~

IVY-MarcosMINI 整備記録

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


スポンサーリンク