mini / 破損したリアシートベルト収納アジャスターのリカバリー【DIY補修編】

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

うちのミニ・マーコス君は、乗り心地が悪いと言って、家族からは不評で誰も乗りたがらないので、結局は自分専用になってるんだよね、それはそれで自分的には全然OKなんだけど♪

そんなある日、初めてお孫ちゃんを乗せてドライブに出かけた。

まだ3歳にも満たない幼児なので、もちろん一人で助手席などに乗せるわけにはいかない!

ということで、母親である娘も一緒にリアシートに乗せて、普段は使うことのないリアシートベルトもしっかり締めてもらった。

そしたら、さすがクルマ好きなお孫ちゃんは、鳴り響くエキゾーストノートに大喜び、さらに、加速するたびにワーワーと歓喜の声をあげてはしゃぎまくっていた。

そんな様子を見てると、こっちまで嬉しくなってついついアクセルオン・オフで、遊んでしまったサ(^^♪

イヤ〜、ひさしぶりに楽しかったな〜。
でも、すぐにクセになって「マージのミミクッター(まー爺の耳食ったー)に乗る」ってうるさくなったのがちょっと大変かな^^;

さて本題!

うちのミニには、リアのシートベルトに写真のようなシートベルトを収納する器具が付いているんだけど、これってミニには当たり前についているのかな~?

初代のローバーミニ・メイフェア98には付いていた記憶がないし、もしかしたら年代によっては、まちまちなのかもしれないな(‘_’)

このベルト収納器具が付いていると、このようにベルト先端の金具を器具にセットして、まとめることができるので、リアシートはスッキリとしてて見栄えもいい♪

ところが先日の孫とのドライブのときに、左側(向かって右)の収納器具を壊してしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

前述したように、ミニは自分専用の趣味の車になってしまっているので、助手席に誰かを乗せることはあっても、リアシートに乗せることはほとんどないし、誰かを乗せる予定があったり、家族で出かけるときは別の車を使っているので、ミニのリアシートベルトを使う機会は全くと言っていいほどない状態だ。

なのでその器具の使い方を完全に忘れてしまっていました。

収納したベルト先端金具の外し方を思いだせずに、無理に引っ張ったら
「バキッ!」っと壊れて、取れてしまいましたよ~(;^_^A

おかげで、ベルト先端の金具をセットできずに、このようにリアシートに散乱!
スッキリとまとめることができなくなったので、片付かずにチョットみっともない状態になってしまった。

スポンサーリンク

リカバリー

さて、壊れてしまったのは仕方ない!
では、どのように補修しようか?

いや~!さんざん悩みましたよ~(;^_^A

ベルト自体にフックのようなものを取り付けて、この壊れた器具を
引っかけるようにしようか?

この器具を加工してベルトに直付けしてしまおうか?

壊れた、部品を強力な接着剤でくっつけようか?
そんな強力な接着剤はあるのか?

レザークラフトと金属加工を駆使して、なんとか見栄えのいいように作り直そうか?

その他etc

ない頭を絞っても、いい案が見つからずに途方に暮れていたら

以前に、何かの工作でつくって余っていた木製の丸棒を
ジャンクパーツボックスで見つけた。

素材は、なんとあの高級な天然マホガニーなので、着色やニス処理しなくても雰囲気はいい感じで、サイズ(長さ)もちょうどイイ位だし、これを使うことに決めた。

ところで、この器具はなんという名称なのか?
真ん中に「BELTPARK」と刻印されているけど、ここではシートベルトアジャスター
以下「アジャスター」とでも呼んでおくことにする。

取り付けは、もう、いたって簡単!

壊れたアジャスターのベルト通しに、ベルトを折り曲げた状態で通してその間に先ほどの木製の丸棒を差し込んだだけで、意外にもしっかりハマった。

チョット強く引っ張ってもビクともしない状態なので何も問題なし。

いやいや、こんなにも簡単にできるなんて…
しかもベルト自体もアジャスターも、全くの無加工だし…
どこにも傷を付けることがなくて、本当によかった(^^♪

あのさんざん悩んだ、時間は何だったんだwww
でも、一時期TVで流行った例の、素晴らしい「アハ体験」ができたようで
気分は良かったよ。

ということで、早速アジャスターにシートベルトの先端金具を差し込む。

こんな感じです(^^♪

リアシートに散乱してたベルトもスッキリとまとまりました。

やはり左右対称にしないと、まるで左右別々の靴を履いているようでなんだか気分が悪いのでこちら側も同じようにしておいた。

アシメ(非対称)は、ヘアデザインやファッション、その他のデザインの世界だけでいいよ…なんてね♪

マホガニーの丸棒は、同サイズで複数あったのは幸いだったな♪
チョー、ラッキー!

こうすることで、補強にもなって破損防止のもつながるはず(*^^*)

ハイッ!元通り♪やっぱこれだね、

いや~!終わってみればどうってことない作業だったけど
頭をひねれば、モノゴトは簡単に解決することもあるって気づかされた
今回の事案でした。

チョットしたことだったけど、考えすぎてしまって
もう少しで複雑な作業を始めるところだったサ。

【DIY補修関連】

先日のスピーカー交換時に発見! リアデフォッガーの接続端子が一カ所欠落していた。 最...

それでわ、今回はこの辺で(@^^)/~~~
@ivy_marcos32

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


スポンサーリンク

コメント

  1. godcooper より:

    はじめまして。
    ずい分前に時々このブログを拝見して
    購入の参考にさせていただいていたのですが
    今までは読み逃げしていました。

    この車高の低さでリアシートにオトナを乗せられるのを知り驚きです。
    私はタイヤとフェンダーの干渉をしまくっているので
    どんな足で固めていらっしゃるのか
    知りたくてメッセージをしました。

    過去記事をしっかり読め!
    って話なのかもしれませんが‥‥。

  2. ivy より:

    こんばんわ♪
    コメントありがとうございます(^^♪
    以前からこのブログを見て、参考にされたんですね
    本当にうれしいです。
    文面からは、もうミニを手に入れられて楽しんでいるようで
    何よりです。

    さて、足回りの件ですが
    そういえば、どんなことをやったんだろうと思い返してみました。
    考えてみれば、随分といろんなことをやってたんだな~と
    仲間たちとの作業の場面を懐かしく思いだしました。

    このコメント欄で書くにはすごく長くなりそうだし
    ちょうどいい機会なので、ちょっとマトメ的にブログに書いてみたいと思います。

    なので大変恐縮ですが、答えはもうしばらくお待ちくださいね。

  3. godcooper より:

    ありがとうございますーーーーー!
    めっちゃ楽しみに待ってます。
    よろしくお願いいたします。