mini / 旧タイプガラスウインカーset アッセンブリー交換【DIY】

DIY整備記録 / ガラスウインカーアッセンブリー交換(新品)

廃車寸前だったチェッカーマーコスミニを発見して
路上復帰させたすぐの頃、左右のウィンカーの状態を
チェックしたことがあった

機能的にはまだ何の問題も無かったけど
さすがにベースのゴム部分は劣化が酷く数か所に亀裂が入っていた

メッキリングには錆が広がり修正不能の状態になっていて
折角オールペンで綺麗になったボディーには残念な雰囲気www

そこで左右のウィンカーを丸ごとアッセンブリー交換するための
準備を始めることになった。

その時の様子がこちら↓↓↓

フロントウィンカーは、旧タイプのはめ込み式ガラス製のレンズが取り付けられている。 しか...

スポンサーリンク

目次

部品調達

ミニのガラスウインカーをアッセンブリーで2セットを
新品で揃えるとなると高額になるため自分にとっては
かなりの負担を強いられるwww

とりあえずオークションサイトなどで出物を探してみると
なんと幸運なことに数人の出品者から個別に部品を集めることができた。

全て新品だけど…

ガラスレンズ一個だったり
ゴムベース一個だけだったりと

どれもハンパ物の出品だったため買い手がつかず
それぞれ、ほとんどタダみたいな値段で落札することができた。

このなかには1円もある(≧▽≦)

かえって送料のほうが高くついた
といっても大した額ではなかったが…www

これはホントにラッキ~だった♪

だけど…!
メッキリングが一個だけどうしても見つけることができなかったw

当時はミニ専門の通販サイトも少なく、やっと見つけたショップでは
メッキリングは扱ってないか、あっても送料を含め予想以上の高額なお値段に
手を出すことができなかった。

メッキリングをたった一個送るのに
送料2500円って バカにしてるよね~www

そうこうしているうちに数年間ほったらかしになっていたが
最近何気に覗いたミニ専門ショップの通販サイトで長い間
探し続けたそれは見つかった!

お手頃なお値段と良心的な配送方法に感激!
躊躇なくポチった(^^♪

購入先はこちら↓↓↓

ローバーミニ専門店ミニブップ

数日後に無事到着♪

全ての部品が揃ってから交換作業を始めようと決めていたので
これでやっと左右のウィンカーアッセンブリー交換が行える♪

作業開始

部品も全て揃ったことで早速交換作業を開始!

まずはラバーベースに嵌っているメッキリングを
薄いヘラなどを使って取り外す。

メッキリングが外れればガラスレンズは素手で簡単に取外すことができる

 

3本のビスで取付けられたランプソケット本体を外す

ビスを外すと本体は簡単に取外すことができる

 

運転席側にはシングル球タイプのランプソケットが付いていた
因みに助手席側はダブル球タイプで左右非対称になっていた

特に壊れている訳でもなく交換の必要はないが、新品のパーツがあるので
この際、左右両方とも新しいもの(ダブル球タイプ)に交換する

劣化の激しいラバーベースwww

ハーネス加工した新しいラバーベースとランプソケットを
車両側のハーネスに接続して電球を取付ける

点灯の確認!
バッチリOKです♪

3本のビスで本体を固定する

まずはガラスレンズをラバーベースにはめ込む!
次にリングをはめ込んでレンズを固定する

因みに…

自分の場合は既に旧タイプのウィンカーレンズに
変更されていたので問題なかったが…

現行タイプのウィンカーからの変更の場合はビスの取付穴が合わないため
以下のような部品が必要になるのでご注意!

スピードナット

スピードナットはどこのホームセンターでも
手軽に入手可能なはず♪

本格派を目指すならミニ専用の対策部品
フロントフラッシャーアダプターを検討するのも良し!

入手先
ローバーミニ専門店ミニ ブップ

作業完了♪

当時、折角のオールペンが台無しだといって
ウィンカーのサビたメッキリングが嫌で交換準備を始めたけど
余りにも時間が経ってしまい、今度はメッキグリルのサビで釣り合わない

皮肉だねwww

——————☆

今回の作業内容は動画でもまとめたので
参考までに載せておきます

作業完了後のコーヒーブレイク

達成感に包まれて上等になった愛車ミニを眺める
至福の時間が堪らないね(^^♪

それでは(@^^)/~~~
ivy32

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


スポンサーリンク