ローバーミニにデルタのサイドバイザーで雨対策

sidebyzer-001

雨の日の必需品、ドアサイドバイザーを取付けよう♪

ミニ専門店、ガレージアウトデルタから入手した中古のローバー純正サイドバイザーです。
ミニの製造中止に伴い、今や新品の入手はほとんど不可能になってしまったらしい。

入手を半ばあきらめていたけど、今回、何とか手に入れることが出来た!
中古とはいえ、かなりの美品だし、とても満足できるレベルの一品でよかった (。・_・。)ノ

sidebyzer-002

一つ残念なのは、左側のミニのロゴが、少し消えてしまっていることだな(~ヘ~;)

ウーン、ご愛嬌と言うことで、まッいいかっ!

sidebyzer-004

取り付ける前の状態です。
スッキリ、シンプルだね。

sidebyzer-006

雨が降ると、窓は全く開けることができないんだ~。

数センチでも開けると、そりゃ~雨自体はそんなに入らないけど
屋根の雨といにたまった水がいきなりドドーと流れてきて、開いている窓の
前の部分から全部室内に流れ込む。

ドアポケットに置いてあった大事な書類を何度濡らしたことか・・・!

この間なんか電子機器を濡らしてしまって、あわやオシャカにするところだったよ~。

よく今まで我慢してたな~・・・
不思議なくらいだ。

スポンサーリンク

取付作業

Rover Mini Original Side byzer ! — Fitting —

sidebyzer-008

早速、取付け作業を開始しよう。
今回は、何の加工も無く両面テープで貼り付けるだけだからとても簡単!

新品時の両面がとても強力だったらしく、きれいに完全に剥がすのはほとんど無理、ヘタすると本体に傷をつけてしまう恐れがあるのでそのまま上から両面を張ることにした。

幸い、以前プロの修理工から購入したプロ用の強力な両面テープが手元に有って、これまた幅のサイズが丁度いい具合で助かった。

sidebyzer-009

保護シートを付けたままでは、コーナーに張り込むことは出来ない。

そこで、 コーナー部分の保護シートを切り取り
伸ばしながら切り取った保護シートで押させて張り込んでいく。

sidebyzer-011

両面テープの張り込み作業が完了。
早速、ドアーの上の枠にバイザーを貼り付ける。

さすが、純正だけあってピッタリと型も合っていて
隙間も無い!これにはとても満足した。

sidebyzer-013

この、誇らしげなMINIのロゴが純正の証!

今や、社外品のレプリカが市販されているようだけど
購入した人いわく、純正に比べて、あまり品質も良くなくプラの厚みも薄くて
とてもしょぼいものらしい。

でも、もう純正は手に入らないから、中古以外はレプリカを購入するしかないようだ。
実に残念・・・!

因みにロゴの上方に見えてる穴は、補強金具を取り付ける穴だ。
今回購入したものにはちゃんと部品も揃って いるので後でしっかり取り付けておいた。

sidebyzer-012

作業完了!

これまでにかかった時間は、両面テープの再張り込みの工程を含め約30分!
ミニの作業にしては、あっけないくらいに終った。

でもこれで、雨の日でも窓を開けて換気ができるため、室内が曇って運転がしづらくなることも解消できる。そして安心してドアポケットにも、物が置けるねっ!

ミニを所有した当初からの念願がやっと叶った。

2006年5月24日
ローバーミニ整備記録より

※この作業は、以前に所有していたローバーミニに施したものです。
まとめとして、別サイトのブログ記事をこちらに移動しました。

二代目チェッカーマーコスミニに取付けたサイドバイザー

オールドミニの雨対策 ミニの場合ちょっとでも雨が降るとウィンドーガラスは ほとんど開...

IVY-MarcosMINI 整備記録より

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


スポンサーリンク