ミニ / オルタネーターから異音発生!あげくに火花まで出た!

th_DSCN4314

数日前頃からエンジンにカチカチと小さな音で断続的に異音が出るようになった。

タペット音にも似ていたので、最初のうちはヘッドカバー辺りに注意して
音の出所を確かめていると・・・
どうやら、ファンベルト辺りの回転部分から音が出ているようだ?

しかし、原因を見つけることができず、またとても小さな音だったし
エンジンも普通に回っているのでしばらく様子を見てみようと
その時はエンジンフードを閉めた(^^;)

先週の日曜日(3/1)には、OMC整備会でステアリングラックブッシュを交換する
予定があったので、気にはなりつつもそのまま会場に向かったが
やはり、エンジンにも特に異変も感じずに無事に会場に到着した。

そして、予定通りにラックブッシュの交換を済ませ、その他の整備も全て完了して
テスト走行をするためにエンジンをかけてみた。

すると今度は、周りのメンバーにも「何の音?」と感じるほどの「ガサガサ」と
擦れるような大きな異音が発生!

これはもう、明らかに異常な音なので様子を見るというよりも早急に原因を
突き止めないといけないね〜

その日はもう日も暮れて、辺りもすっかり暗くなっていたので
後日改めて調べてみることにして仕方なく家路についた。
帰りのドライブでラックブッシュ交換により蘇ったミニ本来の素晴らしい走りが
体感出来たことについては、ひとまず安心♪

しかし、喜んだのはほんの束の間だった・・・www

帰路の途中で、またあの「ガサガサ」という異音が前方の左側から発生!
それと同時に室内に取付けてある社外品の電圧計で電圧不足のアラームが鳴り
一瞬、電圧の数値が11,5Vを示して、再び13.9Vに戻った。

あれッ、おかしいな〜!
もしかして、オルタネーター不調?
異音の原因もオルタか・・・?

家の車庫に着いて、早速確認してみると・・・
どうやらカチカチとした小さな異音は、オルタネーターから出ているようだ。
しばらく様子を見ていると、またあの「ガサガサ、バチッ、バチッ」と
大きな異音がオルタネーターから出た。
更に注視していると「バチバチッ!」と大きな異音とともに
オルタネーターのフィン辺りから大きな火花が出るのを確認〜〜ッ!

その瞬間に「あ〜ッ、この異音の原因はやはりオルタネーターだっ!」と確信した。

な、なんと恐ろしぃ〜(驚)
車両火災にならずに済んでヨカッタ〜ッ!
早急にオルタネーターを交換しないと、このままではもう走れないさぁ〜(^^;)

あ〜あッ!
長い間の懸念材料だったラックブッシュをやっとの思いで交換して
足回りのガタが解消されて喜んでいたというのに・・・
なんだか水を差された感じだったぜ〜www

それにしても、オルタネーターは2年前に新品に交換したばかりだよ〜
参照記事:大容量オルタネーター換装でミニの電装系を強化
そんなにすぐに壊れてしまうとは…ショック〜ッ!

仕方ないなぁ〜ッ!

また新しいオルタネーターを手に入れるまでは、とりあえず以前に取り外してあった
純正の古いオルタネーターに取替えておくしか無いね(^^;)

th_DSCN4317

万一のために取置きしてあったローバー純正の古いオルタネーター を
引っ張り出してみたけど・・・その万一の事態がくるなんて(T_T)

それにしても、まだ使えるのかなぁ〜これッ(不安)

th_DSCN4348

取る換える前に、ある程度のお掃除!
中央の帯状のギザギザ部分にはサビチェンジャーを塗ってサビを
目立たなくしておいて、ひとまずは代替機の準備が完了。

スポンサーリンク

ワーキングデータ

作業開始

th_DSCN4349

先週の日曜日以降、ミニに乗れないまま一週間!

やっと休日の日が来たので
早速、オルタネーターの取替え作業を開始した。

th_DSCN4320

th_DSCN4350

オルタの取り外し作業に邪魔になっている一番プラグは外しておく。
その後、作業中にゴミや異物が入らないように
なるべく毛羽立たない綺麗なウエスでプラグ取付口を塞いでおいた。

th_DSCN4353

オルタの取外しはサクッと完了!
しか〜し、水温計の水温センサーの接点を確認しようと思って
チョコッと触ってみると・・・

th_DSCN4355

いきなり根元からポキンッ!
ガビ〜ン!折れちまったぜ〜(涙)

またしてもトラブル発生!
何ということだッ、たまんね〜なぁ〜オイッ!!!

しばらくの間、頭が真っ白になってしまい
早急に部品を注文して、それまでの間は作業を中断しようかと悩んだけど・・・
早くミニに乗りたいし、やっぱりもう待てない。

部品が手に入ったら、その時はまたメンテを楽しめばいいじゃん
という事で作業を続行(^^;)

th_DSCN4354

取り外した大容量70Aオルタネーター

th_DSCN4357

取り外したオルタのプーリーを外すために必要な道具類を準備する。

th_DSCN4356

六角を主軸に差して固定して、ロックナットをモンキーレンチで外した。

th_DSCN4358

プーリーの移植が完了!

th_DSCN4359

更にコネクターも移植が必要だ。

th_DSCN4361

取付もサクッと完了して、一番プラグも元に戻す。

th_DSCN4360

取替え作業完了♪

忘れ物は無いか良く確認して、早速エンジンを始動してみると
あのカチカチ異音は無くなっていつものように調子よく回っている。
やっぱり原因は、オルタネーターだったんだ!

直ってヨカッタ〜♪

だけど、やはり電圧は弱いね
エンジンも何となく不調になるし、夜間走行にも不安があるという事で
前回は大容量70Aのオルタに替えたけど、また元に戻ってしまったさぁ〜

まぁ〜しょうがない、しばらくの間はこれで我慢ですね
また、お小遣いを貯めて購入資金を作ります(^^;)

でもほんと、ミニは次から次へと全く飽きさせませんね〜
だだっ子は逆に可愛いとはこの事かもしれないね(^^)

でわでわ、エンジンからの異音がオルタネーターに原因があった
というお話でした!!!

IVY

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


スポンサーリンク